ABOUT US
私たちについて
最強のマーケティングカンパニーへ。
Media×Marketing×Creative
「時流を追いかけるのではなく、時流のど真ん中で勝負したい」
2003年暮れに、みんなの想いを込めた「あきらめなければ夢はかなう」の表紙で船出したフリーマガジンFavo。マスメディアではとうてい拾いきれないキラッと光る街の情報を、丹念に集め、編集しお届けしてきました。しかしながら、スマホの普及とおもいもよらぬコロナ禍が、若者を中心に紙媒体(新聞・雑誌)離れをいっそう加速させ、メディア企業としてのストアインクはウェブシフトが必須のミッションとなっています。これからも多くの読者(消費者)に情報を発信していく手段は変化し続けていくとしても、ストアインクは根っこにある「最強のマーケティングカンパニーを目指す」というチャレンジを止めることは一切ありません。経営理念を共有する社員が、信頼しあい連携しあいながら前へ前へと進むことで、イノベーションを起こし、新たな価値を創造していきます。
ストアインクが目指す未来
そのシナリオに夢はあるか?
ストアインクは、好きなこと、ワクワクすることにやりがいを感じる人たちの燃える集団です。
デザインが好きな人、企画・編集が好きな人、お客様の悩みに寄り添って解決することが好きな人、様々ですが、みんな新しい道を自分で切り拓き、その道でトップを走りたいという根っからのイノベーターです。未来を思い描くとき、私たちは世の中にどんな変化を起こせるのか、どんな新しい価値を生み出せるのかを常に問いかける存在でありたいと願っています。そしてそれが、「誰かの役に立つ」ものであったならば最高だと思える感性を、常に磨いていきたいと思います。
経営理念
行動指針
利他の心
人に喜んでもらったときに、自分もうれしいと感じる気持ちは、人間だけが持っている感情です。一段広い視野をもって見て考えて、自分のためだけではなく、誰かのために行動した時、人間は限界までのパフォーマンスを発揮します。私たちは、人を喜ばせることを自分のパワーに変えていくことができる永遠のおせっかい焼き集団です。
挑戦する心
人間には2種類あります。他人が敷いたレールの上を走る人と、自らレールを敷く人。私たちは後者です。未開の地にレールを敷くような仕事だからこそ面白い。やったことがある仕事は「作業」、やったことがない仕事こそ本当の「仕事」と考え、難しい仕事ほど心が燃え上がる、チャレンジャー魂を私たちは持ち続けます。
機会を捉える心
「チャンスの女神には前髪しかなく、後ろ髪はない」と言われます。この言葉をビジュアルで創造するとなかなか強烈です。チャンスはただ待っていても、気づいた頃には通り過ぎてしまっていて、後からつかむことはできません。チャンスをものにできる人は、自分から行動を数多く起こした人です。私たちは、自ら動いて機会を創り出します。